ローマで黒人の詐欺師と喧嘩してきた笑

f:id:ta-yu-kitaq:20190525120310j:plain

三週間に及ぶヨーロッパ旅行最終日にローマを観光しました。

 

そこで黒人の詐欺師とケンカしたことについて書きたいと思います。

 

この話には三人の詐欺師が登場するのでそれぞれ S1,S2,S3とします笑

 

それはコロッセオを観光した後でした。

コロッセオの外に出てフォロロマーノという観光地に行こうかしたのですが、長蛇の列ができており、時間もなかったため諦めることにしました。

 

そこで人ごみの中ある黒人(S1)と目が合い話しかけてきました

S1:Hi! Where are you from?  Japan?  China?

俺:I`m from japan!(この時までは陽気な外人と話せて内心楽しかったです笑)

S1: Tokyo? Osaka? Fukuoka?

俺:Yes!Yes! Fukuoka!!!

S1: Oh! My friend in Fukuoka!

といった感じで仲良くなりました笑

そこで急に立ち止まり、電話するからちょっと待ってといった後に、友情のあかしだ!と言って自分の手にミサンガを巻き付けてきました。

 

自分は内心怪しいと思いました。手に意識を向けさせ後ろから財布とかを盗む手口なのかなと思いつつ警戒していましたが、何もなかったので  Is it no money? (これ無料ですか?)と聞きましたが、S1も Of couse! My friend! と言い、ミサンガを結び付けてきた後は Have a nice day! と言ってS1とは別れました。

 

こんなやさしい外国人もいるんだな~と思った矢先、二人の黒人(S2とS3)が詰め寄ってきました。

 

S2,S3:このミサンガは神の御加護と子孫繁栄に効果がある! 25ユーロ払え!!!

   (英語で言われたのですが多分意味はあってます)

 

と言ってきました。

 

25ユーロ払ってしまえばその場は落ち着くでしょうが、ただでさえお金のない大学生なのにたかがミサンガに25ユーロ(3000円くらい)も払えないので私も抵抗しました。

 

S1は少し離れたところから見ていたので連れ戻し

 

S1がミサンガ無料って言ったんやけど!! お前言ったよな!?

 

と言い返しました。

 

何回言い返しても25ユーロ払えとしか言ってきませんでしたが、私も反論しまくりました。

 

そうしているうちに黒人詐欺師たちが折れて、俺の手に付けたミサンガを切って

「びんぼーびんぼージャポネーゼ!」と言いながら帰っていきました。

 

結果、黒人詐欺師との口げんかに勝ち25ユーロ払わずに済みました。

 

今回はお金を払わずに済みましたが、優しい日本人は標的にされることが多いそうです。

 

自分の先輩も被害にあったそうです笑

 

 

ですが、折れづに言い返し続けるとお金を払わなくて済みます。

 

また、言い合いになっても周りは観光客であふれており、殺されるといったことはないでしょう笑

 

これから、ヨーロッパ旅行に向かわれる人は十分気おつけてください。